群萌会について


「群萌会」は、知識の習得のみならず、豊かな心を育むべく仏教や浄土真宗のみ教えを深く学び、感謝の日々をいただくことを目的とした学習会です。

また、会員の学習の質の向上と会員相互の親睦を図るために、オンライン(Zoom)を活用し、学習会を主催します。一般の方にも公開する学習会も主催しています。

お知らせ&新着情報

  • New! 2025年4月12日 公開講座のご案内です。
    ⼀遍上⼈とその念仏
    日時:2025(令和7)年4月19日(土) 受付13時から
    講師:今井雅晴先⽣
    会場:築地本願寺 東仏本科室にて 
       東京都中央区築地3丁目15−1
    参加費: 1,500円 どなたでもご参加いただけます
    詳しい各講座の案内はこちら
  • New! 2025年4月12日 2025年4月~6月の仏教勉強会「群萌会」開催スケジュールを掲載しました。
    仏教勉強会「群萌会」開催スケジュール
  • New! 2025年4月12日 新しい特別講座が始まりました。一般の方も参加できます。
    親鸞伝とブッダ伝 〜歴史と思想のあわい講座~ 講師:橋本順正先⽣
    詳しい各講座の案内はこちら
  • 2024年5月28日 今年度から始まる公開講座のご案内です。一般の方も参加できます。途中の回からの参加も可能です。
    ・日本仏教の始まりとその展開 ~聖徳太子から親鸞へ~ 講師:佐竹 真城先生
    ・親鸞聖人のご和讃を味わう 講師:長岡 岳澄先生
    ・教義論題 ~難しいことをわかりやすく~ 講師:竜尾 浩月先生
    詳しい各講座の案内はこちら

    1. 2023年9月8日 公開講座のご案内です。途中の回からの参加も可能です。
      『大無量寿経』宗祖を通して拝読する
       2023(令和5)年9月9日(土)~全16回
       講師:阿部信幾 先生
       参加費:1回 群萌会会員1,000円 一般1,500円
      詳しい各講座の案内はこちら